♪1/3の純情な感情
(公式が無いため想像してね♪)
11月に黒柴の仔犬を飼い始めまして。実際今までちゃんと飼ったことあるのは猫なんですけど。犬って飼った事なくて。
ある日突然ペットショップに行く羽目になり、熱血にして鉄血のスーパーウルトラ超超超可愛い仔犬が震える様にそこに居たら、何を犠牲にしてでも飼って帰るじゃないですか。
僕の血を吸わないと生きていけなかったら吸わせてました。←知らんですけど。
言うなればそれぐらい、あの日は何が何でも是が非でもペットショップの言い値で買うと腹が決まってました。昔観たハンマープライスに出てた本気を拗らせた金持ち位には気が動転してたかもしれません。
で、結果。超可愛いんです。今も。
産まれてからずっと可愛いんですが、後から知った事実もあるのです。
・仔犬、ウンコ食う。
・餌でウンコのフレイバー変わる。
・飼い主通し(犬好き)は、人見知り無し
・乳歯抜ける
・ヒーターの前から動かない
・犬嫌いからは「お金かかるでしょ」の嵐
・飼い主どおし(犬好き)は、人見知り無し
全部についてじっくりやりたいんですが、ここを重点的に伝えておきたいんでそうします。
犬との散歩中、釣り人と同じで「ノリ」が変ります。ハイタッチくらいのノリで話しかけられることも有ります。お互いの去り方も独特。会話の途中位で去ります。お互いが散歩途中なので日常あるあるなのかもしれません。コミュニケーションの見直しが必要と感じましたけど。ただ、面白いんです。話しかけて頂ける人全員が刺激的。
例1
A「可愛いですね、何才位ですか?」
私「まだ半年いってないです」
A「そうなんですか」
私「………」
解散!
お互い散歩してるからしゃーないんです。
例2
B「小さいね、成犬かい?」
私「まだ産まれて半年いってないです、もう少し大きくなるかと…」
解散!
御婦人だったんですけど、ノリがRPGに出てくる途中まで仲間になってくれる人、位のノリでした。「あんちゃん、勇者の剣探してるんだってな。あたいが連れてってやるよ!あたいはこの道を10年以上旅してんだ、何でも聞いてきな♪」的な。
【即納★新品】NSW ドラゴンクエストヒーローズ・ for Nintendo Switch
例3
前方で、ちょい悪系のオジ様が電話してまして。
電話の相手に
C「…ちょっと待ってよ、ちょっとだけ待ってくれ」と、電話止めて。
私はジョジョに近づいていく……すると、
C「めっちゃくちゃ可愛いねぇ!!向こうから輝いてたよ!!!」
私「…うわぁ…ビックリしたぁ」
C「仔犬?すげぇ可愛いねぇ!」
私「まだ少し大きくなると思います。いつも前の道通らせてもらってます」
C「いつでも通ってってよ。ガハハ」
解散!
公道なんですけどね。
電話切ってまで話しかけてくれる方いなかったんで貴重な体験しました。
例4
私「おいおい、おイタしたらダメだよワンコ」
D「飼ってた犬が死んだんです」
私 固い表情で頷く。(…イキナリおっもい話から入る人だなぁ…返事出来ねぇ…)
D「分かるのかなぁ私の事」
私(…ん?私の仔犬が、その死んじゃったワンコの産まれ代わりって事?)
D「犬好きだって」
私(…最初に言おう!それ最初に言おう!)
解散!
こんな状況一人でいたらあり得なくないじゃないですか。
こんなの倒置法師匠からの応用編のテスト受けてるなら分かりますけど。←想像の話です。
こんな感じで、世の中の可愛いと言われてきた人の気持ちが少しだけ垣間見えた気がします。そりゃあね天狗にもお調子にも乗りますよ。自分が可愛いなんてあまり言われた事ないですけど、可愛いは言われて悪い気しない言葉なんだと学びました。←今後少し多めに口にしようと思います。
ちなみに上の例は1日の出来事でしたけどね。非常に濃い散歩でした。仔犬のお陰で。
I love you さえ~言えないで居る ~my home