今週のお題「お気に入りの靴下」
見事に何も無い平和が続いているので
続いてるはずなので、何も無いのでお題頂きます。
靴下のエピソード………
一回お風呂入ってから、もう一回同じ靴下履く時の
抵抗感メチャクチャ強めです。
どうも毎度です。
履いたパンツなんてお風呂一回を帳消しにするくらいの抵抗感あります。
+1お風呂=+1履いたパンツ
下着ドロボーの気持ちが、全く分かりません
ここだけ聞くと「潔癖症」の人に聞こえると思われそうですが
お風呂に関しては2日くらいは入らなくても感覚的には余裕です。
よっぽど無いですし、基本は毎日入ります
利他的に入ってます
本当は頭痒くなってから、髪の毛抜ける感覚のあるシャンプーがたまんないです
シャンプーの2回目の泡立ちが最高に気持ちいいです
もしかしたら下着ドロボーと違う位置の変態なのかもしれません
気持ちいいと感じるのは人それぞれです
放っておいてあげて下さい♪
夜お風呂に入らない時は、朝入るための
昨日お風呂入ってないよぉ証拠をつくるために
ズボン、靴下、スリッパを固めて1箇所に脱ぐ「脱皮」的な特技持ち合わせてます
役には立ってないですが、イエスノー枕で言うところのNOアピールになりますね
今日は襲ったらダメですよ♪って言うアピールです
多分、役には立ってないと思います
あまり襲われた事無いので
子供が生まれてから、赤ちゃん用語で
靴下=タッタ
と言うのを知り、クックは靴で分かるけど
タッタは分からんかったぜよ
新米親父時代それはそれは苦労いたしやした
えー、もうそんくらいです。
後は昔お母ちゃんのパンストを弟かぶって笑いながら
変な顔の研究してたら
絶対怒られると分かりながらやってたのに
思いの外、呆れてたのか母ちゃんが笑ってたのは
子供心に変な感じしました
お散歩行ってきます♪